お久しぶりです.
久々のブログ更新になってしまい申し訳ありません.
PMの大村です.
5/2,3の2日間にわたって小学生向けイベントのスタッフをさせていただきました.
名古屋の学習塾 Ecole de l'Enfant 様より「小学生向けに企画をしてみないか」とのお話をいただき,無事開催することが出来ました.
移動が伴うスケジュールで迷子や怪我人などが出ることなく無事に終了でき本当に良かったです.
今回の企画「宇宙博士になろう」は以下のような内容で実施されました.
1日目@東工大
CREATE新入生による宇宙についての講義
モデルロケットキットの組立(1人1機)
2日目@野田スポーツ公園
モデルロケット打上
機体のスイングテスト,空力安定に関する講義
モデルロケットの打上では参加した小学生全員が1発で点火でき,打上は大成功でした(パチパチ
また,CREATEの内部事情になりますが,1日目の宇宙講義はCREATEの新入生(入部から何と2週間未満!)とは思えないぐらい濃厚な内容になっていて,CREATEの未来は明るいなと思えました笑
参加した小学生が一人でも多く宇宙に興味を持ってくれますように.
いつか参加した小学生と一緒にロケットを作る仕事につくなんてことがあるかもしれないですね!
今回のイベントはEcole de l'Enfant様の依頼で実施しましたが,
今後CREATEとしてこのようなイベントを行うことがあるかはまだ未定です.
このイベントに協力してくださった皆様,本当にありがとうございました!
以下URLからEcole de l'Enfant様で書いてくださっていたブログの閲覧が可能です.
https://www.ecoleenfant.co.jp/enfantblog/archives/category/president
コメントをお書きください