←画像は先日の積層まきまきの時の,焼く前のCFRP機体になります。
先週から今年分のCFRPのボディチューブをちゃくちゃくと作っております。楽し〜〜!!
閲覧ありがとうございます。
今年11月に伊豆大島で打ち上げるC-13Jのプロマネになりました。期待の新人!中山です。
C-13Jはcreateの中で1年生教育用として動いているミッションになります。
今月にようやくミッション内容も決定し,新入生が完全に主体で進行している真っ最中です。
先日のミッション審査会でプレゼン発表をしてきました。粗末な発表をしてしまい大変反省中です……。
他のロケット団体にも新入生教育用の機体がたくさんあったのですが、プロマネから各製作をすべて新入生でとりまとめてるのってもしかしてうちだけ・・・?そんな話聞いてないよ!先輩方の鬼ー!
ミッション審査会にいらした方はお分りだとは思いますが,C-13Jのミッション内容は「ローバーのランバック」になります。
CREATEってロケット作ってるサークルだよね?なのにローバー……!?
と、思われるかもしれませんが,新入生的には「ロケットは余裕で作り上げちゃってさらにローバーまで作ろうぜ!」みたいなノリです。意気込みマシマシ〜!※6月現在
なぜなら,3年生が1名,2年生が3名の先輩方に比べ,今年のCREATE新入生はなんと現在11名。
しかもモデロケ・缶サット経験者や,伊豆大島でのロケット製作・打ち上げ経験者,高専出身者といったアツイメンバーもりだくさん!これはハードルもあがらざるをえない!!
人的リソース急増により戦闘力倍増のCREATEを今後もどうぞよろしくお願いいたします。
C-13Jの方もどうかミッション達成まで温かく見守りくださいませ。
by 中山
コメントをお書きください