おつかれさまです。C-13Jプロマネしております中山です。
現在、先輩方から新入生へいくつかのロケット開発のための学習講座がひらかれているのですが、とうとうロケットエンジン設計講座の方が全5回をもちまして昨日終了いたしました。
文系に進んでしまった私は正直半分も理解できたかあやしいところではありますが、他の部員の方達はよい手応えだったのではないでしょうか。
技術継承はとても大事ですね!
私の場合、CREATEに入ってから既に2ヶ月。はじめて携わるハイブリッドロケットのことがわかってきたような……。正直、まだわからないの方が大きいですが、とりあえず今は8月の能代での打ち上げが楽しみです!
by 中山
コメントをお書きください