こんばんはCREATE全体PMの大村です.
お久しぶりです.元気にやっております笑
能代宇宙イベントまで1か月を切り,製作の進行は遅れつつも確実に完成に近づけている状況です.
ここで忘れちゃいけないのは推進系の存在ですね.
昨年度はイグナイター忘れのような致命的かつ初歩的なミスを経てきていますので,
より慎重に運用していこうと考えています.
実はCREATEでは設立以来全員が推進系の運用を一通り覚えてきています.
もともとは人員不足のためということでこうしていたのですが,
推進系の運用にはこれから機械などを扱う上で安全性を考えるいい教材なので,
今年も1年生にしっかり学んでもらっています.
能代を前にひたすら練習,練習,練習…としんどいところもあると思いますが,
射場でバタバタしないために必要不可欠な練習です.
時折PMなどから厳しい言葉も飛ぶこともありますが,すべては部員と周囲の安全のためです…
一年生諸君怖かったらごめんよ…でも安全のことはしっかりしていこうね笑
見てるかどうか知らないけど…w
C-07KではCREATEとして初めて回収後のシーケンスまで組んでいます.
昨年海打ちを行った後宿に戻ったら全員スヤァと寝付いてしまい,
気付いたら夕方で解析,機体保存処理が遅れてしまったことからの教訓です…
今年は,一通り解析しきるまで寝ない!
少なくともPMは解析作業が落ち着くまでは寝ずに付き合うことを心に誓いました.
がんばるぞい👊
後あれですね,
今年度のCREATE Tシャツのデザインが決まりました~
工大祭などで販売できるように準備を進めておりますのでご期待ください!
コメントをお書きください